何年か前に、着物染色家の方から、男着物を勧められたことがあります。
その方の周囲がお年を召して、手が後ろに回らなくなったり、しっかり帯を結ぶ力がなくなったり・・簡単に着られなくなってしまったことから、着物をもっと気楽に着るためにおはしょりをやめたり、帯を半幅よりもっと幅を狭くしてマジックテープで留めるという工夫をしたそうなのです。
着物を着はじめた頃、おはしょりが面倒であまったり、足りなかったりと着物になれなくて、対丈の(男着物)着物を何枚か揃えました。
着てみたらおはしょりがないと なんとも不安定というか、心元ない感じでした。
そしてなんともだらしなく見えてしまう・・・。
何回か着て、やめてしまいました。
和道ヨガの実験で、重ねたり結んだりすると身体の感覚が違う実験がありますが、あの状態が着物でも当然起きているのです。
いつぞやの、NHKの特集を参考に書いてみます。
重ねられた部分が保温されていて、洋服より着物はあったかいという実験結果です。
余分のようなおはしょりも、無駄に幅があるような帯も、女性にとって保温したい部分の保温に一役かっていることが、この実験から予想できます。
冷え性のかたこそ、着物が良さそうですね。
そして、男着物、昔の着方より今の着方の方が良さそうです。
お友達が送ってくれた資料。
そして、重ねられた部分は安定感が生まれます。結び目があると、そこにも安定感がうまれます。なぜか・・
先日も感覚実験で検証してみました。
実験を何度もして検証しているので、おはしょりのある今の普通の着方をおすすめしています。
ぜひ、和道ヨガでその体験してみてくださいね。
着物がとっても着たくなりますよ〜着物の良さ、再確認できます!!!