top of page

お水のためのマイボトル


今更だけどペットボドルの商品を買うことを控えよう!

毎日買うわけではありませんが、気軽に購入していました。

お水なら許されると自分の都合いい選択・・・

雑誌で目にした写真からそう思うようになりました。

そのような類の写真は今までも見たことありますが・・

気づいた時から出来ることから変わろう〜

そして してはいけないという禁止事項ではなくて

するなら楽しく!

楽しく変化を楽しみます。

生き物は全般好きですが、鳥も好きで飼っていました。

インコ 文鳥 ジュウシマツ シジュウガラ 

怪我したカラス・雀も世話したこともあります

この写真はヒナの死骸だそうです

お茶やコーヒを入れたり、カップ値引きのためにマイボトルを持ち歩いていましたが

お水のためにも移動するときはマイボトルを持つようにします^ ^

お気に入りのボトルをちょうどいいタイミングで見つけて気分ウキウキ

まだ乾燥の時期です。

お水をこまめに飲むことは大事な季節です〜

季節と身体との関係を和道ヨガでお伝えしています

乾燥時期の体の状態

その時期にオススメの体操も一緒に!

 
 
 

最新記事

すべて表示
久しぶりの投稿です!

ご無沙汰をしております。 最近はFacebook、Instagram、no+eを中心に利用しています。 和道ヨガの資料等を まとめて載せているのは no+eです。 そちらものぞいてくださると嬉しいです。 クリエイター名は「和道ヨガ」です。

 
 
 
bottom of page